SSブログ

味噌を仕込みました。

記事前後しましたが
3/10に味噌を仕込みました。

DSC_0497.JPG

大豆をグツグツ煮ること4時間。
やっと軽く豆がつぶれるほど柔らかくなったら


DSC_0500.JPG

暖かいうちにみっちり潰して


DSC_0496.JPG

塩を混ぜ込んだ麹と
しっかり混ぜ合わせます。


豆(すりつぶし)と麹がしっかり混ざったら
空気を抜くように団子に丸めて、味噌桶にこれまた空気が入らないように
勢いよくベタンベタンと投げ込みます。


表面を均して、表面に塩をふってラップをかけてふたをする。

あとは2か月後に一度天地返しをして、
更に2か月後にもう一度天地返し。
10~11月頃には食べられるかな。

来年用に備忘録。
豆13㌔(→煮ると29㌔)
麹13㌔
塩7.5㌔


発酵ってすごいなぁとつくづく思います。
煮た大豆を潰すと、もう放っておくと2~3日で腐っちゃいそうな状態。
それを麹菌の発酵の力で、大豆を発酵・熟成させて美味しい味噌に変えてくれる。
そして味噌は熟成させるほどうまみが増して「3年味噌」などはスゴイ美味しい!


妻の親せきに日本酒の酒蔵(月の井酒造)で杜氏をやっている人がいて
その人から発酵の話を聞くのは、すごく楽しい。
酒もお酢も醤油も、
チーズも生ハムもワインも発酵の力なしではできないですしね。
最近のはやりでいえば塩麹ですね。


そして堆肥も肥料も発酵の力がなければできない。
家畜糞やヌカなどを発酵させて、植物が吸収しやすいアミノ酸や炭水化物に分解してくれる。
それを吸収して農作物は体を作り、体に栄養を蓄える。
そして人間がおいしく頂く。


そう考えれば
発酵がなければ人間は生きて行くことも危ういのかも。


発酵は偉大だ!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。