SSブログ

ガヤガヤ☆カミスガ終了~!

ブログアップが遅れましたが、ガヤガヤ☆カミスガ終了しました。

関東経済圏は茨城県の中でも北部に位置する水戸市までで、

そこより北部は本当に東北の入り口経済圏です。

 

電車の数もぐっと減り、ビジネスパーソンが車両からグググッと減ります。

そんな中、北部地域に伸びる地方電鉄の分岐駅を、

「新しい県北のハブステーション」として魅力的なものにしようと仕掛けたのが今回のイベントでした。

ただ単に出店を並べるだけじゃなく、大学漫才研究部を呼んだり、三輪車耐久レースをしたり

運動場で親子参加型ゲームをしたり遊び心満載!

今回も2000人以上は集まっていたと思います。

 

気合の入った有機農家共同の「農家の野菜スープ」は

DSC_0353.JPG

ずいぶん売れ残り、

 DSC_0356.JPG

野菜の販売も全然でしたが、

多くの出会いがあり、面白い話も聞けたし有意義な一日でした。

何より周りの先輩たちとコラボしてイベントを出せたのが感慨深かったです。

売上結果はともかく、一軒の農家では出来上がらない商品を今回作り上げることが出来ました!

小さな小さな一歩かもしれませんが、県北西部でこっそり力を付けていって

ちょっと面白い企画なんかできるといいなぁとか思いました。

 

とはいえ、今年のバタバタイベントはこれで終了です。

野菜の売り先を見つけるため、秋口あたりから多くの行事に参加してきました。

お陰様で多くの人と知り合うことができ、ワクワクすることもいっぱいでした。

ただちょっとキャパオーバーになりつつあるなと感じることもしばしば。 

 

農家のまさしく「土台」である生産・土壌作りに関して、

考えを駆け巡らせる時間は明らかに減っていました。

 

 この時期は播種も育苗もなく、比較的畑に縛られることがないのは確かですが、

「おいしい野菜を安定して提供し続ける」ということは、日々の作業の積み重ねです。

どれだけ仕組み作りで面白いことをやっても、村の行事で活躍しても

農家としての土台が揺らげば意味がない。

 

ちょっとペースを落とそう。

じっくり畑と向き合わねばと思い始めていたところです。

 

来春の作付のための施肥もしなくちゃいけません。

育苗のための温床の準備も必要です。

資材置き場を確保したり、トマト用の雨よけハウスも立てなきゃ。

 

冬に静かに耐えながら力をためて

春にたくさんの苗と共にまたググッと成長できるように準備をしておこう。

 

あ、でも野菜BOXの新規お客様は引き続き大!大!大歓迎!

お待ちしていまーーーーす!

 

興味がある方は

kotonapple(@)gmail.comまで!(@の()を外して送信してくださいね!)

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。